1 2012年 03月 29日
毎度恒例、記憶力欠如につき(笑)、忘れないうちのウチミルご飯です・・・。 『お食事処か~さん』 ・ターキー、しじみ汁&卵&あおさ海苔&ひらけゴマ(煮干&すりゴマ)のスープ 生レタス&生ニンジンのマリネ(アップルヴィネガー&オリーブオイル)とローストアマニ和え TinyTiny(鯛の稚魚)、POPGUN(ハト麦)、B&Bイースト プロバイオティクス他サプリ&漢方薬&ハーブ各種 ![]() ・馬肉&うずら丸ごとミンチ腸詰め、 紅鮭&ジャガイモ&ゴボウ&ニンジン&パセリ&干椎茸&肉汁のスープ、ゴマ油 POPGUN(ハト麦)、B&Bイースト、大麦の若葉 サプリ&漢方薬&ハーブ各種 ![]() ・・・椎茸、ニンジン、ゴボウの食べ合わせはガン予防・美肌作りの為。 他、様々な食べ合わせの効果を期待して・・・。 ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-29 23:47
| 日常&ごはん
|
Comments(0)
2012年 03月 27日
先週の木曜日に、オットの両親が「コザクラインコ」を保護しました。 正確には、外を歩いていたらいきなり飛んできて、姪っ子の頭の上に止まり、 そのまま我が家に入り込んだワケです。 とりあえず、我が家で保護中。 「ピーヤ!ピーヤ!!」とウルサイので、ピ~ちゃんと呼んでいます。 とにかく人懐こい・・・(笑) 警察と動物愛護協会には連絡済みですが、今のところ何の問い合わせも無さそう。 出来れば元の飼い主さんのところへ帰してあげたいと思っているけれど、 我が家に居る間は可愛がってあげたいなぁ♪ そんなワケで、週末はペットショップの小動物コーナーをうろうろ・・・(笑) そして増える鳥グッズ・・・。 あらっ、鳥にもプレミアム・フードがあるのね? やっぱりこういうのが良いのかしらっ?! そうそう♪ 今日は無農薬の小松菜も届いていたわねっ♪ ・・・コワイでしょう? どんどんハマっていくワタシ。 コワいと言えば、我が家のおタバ様。 あっさり美味しくイタダかれちゃ困るので、1階のピ~ちゃんの部屋は立入禁止令発令中。 ミルちは興味津々に、「遊ぼ♪攻撃」、 ウっちは鳥かごに突っ込んだ鼻っぱしらを突付かれた・・・(笑) コワイぞ、ピ~ちゃん。 ちなみに保護した張本人達は、只今、呑気に旅行中・・・(笑) そんだもんで、預かったからには「死なせちゃなんねー!」を合言葉に、奮闘中のウチミル家です。 ・・・いやぁ、日毎情が増しちゃうんだな、コレが。 ☆まだまだ寒い日もあるけれど、春らしくなってきました、の写真なんぞ・・・。 ![]() ![]() 大好きな雪柳も少しずつ開花・・・♪ ![]() ![]() 『ウチミル・キッチン』 塩糀・・・、頑張ってます(笑) コレは、煮物になりました♪ ![]() 『お食事処か~さん』 ・豆鯵&玄米パフ&ニンジン&シャカシャカ&大麦の若葉&たもぎ茸パウダー&納豆のおかゆ、 鹿肉のステーキ少々、ゴマ油 B&Bイースト、酵素系サプリ他、漢方薬、ハーブ各種 ![]() ※ハーブ類は5日あげて2日休みのサイクルだけれど、 ミルちの10日に1度のステロイド投薬の日はデトックスの為に休み無し。 ・蝦夷鹿肉、リンゴ&カボチャ&サツマイモ、パセリ、炒り厚揚げのジャック&マーメイド(納豆・ひじき)和え POPGUN(ハト麦)、B&Bイースト、サーモンオイル、アップルヴィネガー サプリ各種&漢方薬&ハーブ各種 ![]() ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-27 23:31
| 日常&ごはん
|
Comments(4)
2012年 03月 23日
たまに会う師匠に、 「ウっち、顔つきも性格も丸くなったねー。昔は よるな!さわるな!だったのに(笑)」 と言われます。 寄れば後退り、退けば近づくマンボーダンス・・・。 確かに以前にも書いた通り、若い頃は他人に対してはツラ・・・っとした、カンジの悪いシェルティだった。 心を許して身体を撫でさせる人も数人。 他犬に対しても、ただひたすら「見なかったコトにしよう・・・。」の姿勢。 (家庭訓練犬としては、それで良かったんだけど・・・。) とにかく難しい性格だった。 救いは攻撃性が無かったコトだ・・・(笑) どちらかと言うとやられちゃうタイプ・・・。 この間、久し振りにわんSたちの若い頃の写真を懐かしく見ていた時、 「ああ、ウっちもいい顔になったなぁ。」と思った。 そりゃ若い頃の方がピチピチしているし、見栄えも顔も良いのかも知れない。 でも、ウっちは被毛も今の方がシェルティっぽい(笑)し、何より目が穏やかだ。 顔もそれなりに白くなったけれど、変わらぬ「きょとん顔」は益々愛しいと思える。 ![]() ミルちも益々オメメが垂れて(笑)、穏やかになったと言われます。 のほほん♪とした暮らしぶりが顔に顕れていると・・・(笑) ・・・だよねー。 殆ど他犬との嫌な思いもせず、それでいて他犬にはあまり興味がなくヒトが大好き。 小さい頃から出逢う人の殆どが「可愛いわねー♪」と優しく撫でてくれるので、 みーんな良い人♪と思っているもんね(笑)。 8歳になっても、うっすらとしか白くならないミルちのお顔。 お子ちゃまな気質がそのまま顔に出ているらしい・・・(笑) ![]() もう立派にシニアの域のこのふたり。(おっと、おタバ様も!) 人と同じように、今迄の年月が積み重なった顔になった。 時には厳しくもしたけれど、 (人にどうこう思われたいと思って始めた訓練や躾ではないし、殴ったり蹴ったりなんて言語道断。) 欲求を閉じ込めたスエた目つきになる事無く、活発に天真爛漫・明るく育ってくれた。 「大好きー♪」という態度を、身体いっぱいで表現してくれる。(そして飼い主、益々甘くなる(笑)) こう書くと、とても良い子に思われるかも知れないけれど(笑)、 全然そんなコトもなく、ウっちは年々口うるさくなっているし、ミルちとオットはお互い分離不安だし、 オヤツの脅し喰いは日常茶飯事・・・(笑) 苦労は絶えない・・・。 それでも、、、 良い友達に恵まれた事、日常生活、訓練、遊び、旅行、沢山の経験が良い方向に向かってくれたと思っている。 勿論、飼い主の失敗や試行錯誤の日、悔し涙・・・、そんなもの全てをひっくるめて。 ワタシはこのコたちの今の顔が大好きだ。 これからも、益々「いい顔」になって、益々可愛くなると思っている。 絶対、絶対、絶対♪ ・・・はい、親バカです♪(笑) 『お食事処か~さん』 ・・・コレも我が家にとっては大切 健康第一!そしていつまでもウっちの「キラキラですね。」と褒められる毛艶と、 ミルちの「いい色ですね。」と褒められるゴールド色の毛艶を保てるように♪ (親バカ三昧。) か~さん頑張る・・・。 ・鶏胸肉、フィールグリーンの野菜ペーストの残り&レタス&ニンジン&たもぎ茸&あおさ海苔のスープ。 小豆カボチャのローストアマニ和え、TinyTiny、POPGUN、B&Bイースト、サーモンオイル 酵素系サプリ他&漢方薬(ハーブはお休み) ![]() ・馬肉、舞茸&小松菜&山芋のスープ、ゴマ油、POPGUN 他 ふりかけ:B&Bイースト、ジャック&マーメイド(納豆&ひじき)、ローストアマニ 酵素系サプリ他&漢方薬(ハーブはお休み) ![]() ・・・日頃から心がけているデトックス。 ・鶏砂肝、うずら丸ごとミンチ腸詰、 シャカシャカ(デトックスふりかけ)&きゅうり&パセリ&ショウガ&ニンジン&舞茸のデトックス・スープ、 POPGUN 他 ふりかけ:ジャック&マーメイド、B&Bイースト 酵素系サプリ他&漢方薬&ハーブ各種 ![]() 翌日のウンPは快調♪ デトックスと胃腸の消化促進も考慮したせいか、量もいつもより多くスッキリ・・・♪ 脚取りも軽いわんSでした。 ☆良く参考にする食材の本の皆さん。(レシピ本も別に数知れず・・・(笑)) 肉、魚、野菜・・・、食材ひとつひとつに効能があり、 食べ合わせによって効果が期待できる事が分かります。 調理法によっても効果が違ってきたりするものも・・・。 アタマに入りきらないので(笑)、大切なページ端のポストイットがいっぱい・・・(笑) そろそろ自分なりのノートに、「デトックス」「抗癌作用」「脳関係」などに分けて纏めなくては・・・、 と思い始めているところ。 ![]() ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-23 14:22
| 日常&ごはん
|
Comments(8)
2012年 03月 18日
せっかくの週末なのにシトシト雨降り・・・。 こんな週末は相変わらずまったりモード。 でも、数人のお友達や、尊敬する方々と電話でお話しできたり♪の嬉しい週末でもありました。 春から初夏にかけてのイベントが次々と決まりつつあり、楽しみでもあります♪ 今年ものんびりだけどアクティブに(笑)過ごせたらいいなっ♪ ちょっとだけ訓練(主にミルち(笑))、遊び、その他諸々・・・。 そろそろ冬眠から目覚め(笑)、色々と考えないといけないなぁー、と思う3月半ば過ぎ。 で、今日は何だかんだとあったのだけれども、昼間だけいつものニコタマでランチー♪ ![]() ![]() で、いつものコース・・・(笑) ・「犬と生活」さんでオヤツ・・・。 ![]() ![]() ・「ALPHAICON」さんにてオヤツ・・・。 ![]() ・「W・H・C」さんでも、オヤツ・・・。 ![]() ・・・お〜〜〜い・・・!ソコの野イヌたちぃ〜 (笑) みなさん、いつもごちそうさまです。 ゆうすけくんは今日も健気だった・・・♪ ![]() サリィ嬢、レバーに気を良くしたのか、カメラ目線(笑) しっかりモデルさん♪ ![]() うっち~と春物談義♪ ![]() 高いトコロでご満悦~♪ ![]() わんSも嬉しい気分転換になった、毎度毎度のニコタマ・ツアーなのでした。 『お食事処か~さん』 保存用に買ったキチドク!さんのレトルト食材の賞味期限が近づいたので、 ・オーストリッチ&カンガルーの煮込み&炒り卵、根野菜の煮込み(カボチャ&ニンジン&サツマイモ他) POPGUN(ハトムギ)、TinyTiny、サーモンオイル ふりかけ:ジャック&マーメイド(納豆&ひじき)、B&Bイースト、ローストアマニ サプリ類&漢方薬(ハーブはお休み) ![]() ・ハツ入りラムミンチ&うずら丸ごとミンチ腸詰め、レッドキャベツ&小松菜&ニンジン&たもぎ茸、納豆 ふりかけ:B&Bイースト、開けゴマ(煮干&すりゴマ)、Omega3Dressing サプリ類&漢方薬(ハーブはお休み) ![]() ・野菜フリッジのサーモン&キャベツ&舞茸&たもぎ茸パウダー&ヤギミルクソースかけ、オリーブオイル、 ヨーグルト ふりかけ:B&Bイースト、ローストアマニ サプリ類&漢方薬&ハーブ各種 ![]() 食べ過ぎシールを貼られたら・・・、 ・本葛&合鴨のささみ肉少々&小豆&フィールグリーンの野菜ペースト、アップルヴィネガー、 ふりかけ:B&Bイースト、開けゴマ、大麦の若葉(朝入れなかったので) サプリ類&漢方薬&ハーブ各種 ![]() 我が家のわんSのサプリは、殆どが食物由来のもの。 季節によっては内容も変わります。 ハーブもサプリも漢方薬も、即効性ではなく、長く続ける事で健康維持ができたらいいな、と思うものです。 今のところ、ちょっと「んんん?」と思う事があっても、大事に至らなく済んでいるので、 これからも続けていきたいと思う今日この頃・・・。 ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-18 23:06
| 日曜日
|
Comments(2)
2012年 03月 15日
休みを取っていた今日、午前中に届いた訃報・・・。 ウっちの幼なじみのケリーちゃんが亡くなった。 頑張り貫いた15歳。 幸せな15年を生き抜いたケリーちゃんは、スゥーっと息を吐き穏やかに逝ったそうだ。 「もう、満足♪」 そんな穏やかな顔をしていた。 穏やかで、本当に良い子だった。 このコに出逢ったから、我が家にはミルフィが居る・・・と言っても過言ではない。 ![]() ケリーちゃんに初めてお散歩で出逢った時、ゴルに襲われた経験のあるウっちはちょっと怯えていたっけ。 それでも、優しい彼女のお陰で段々打ち解けてゆき、 「ウっちはおっきくなったら、ごーるでんさんになるんだよっ!」と思ったかどうかは不明だけれど(笑) 大の仲良し、ウっちにとっては初めてのお友達になってくれた。 そんなお散歩がきっかけで、師匠に出逢い、カイ&アース、チーちゃん、ビビちゃん・・・、 忘れられない大切な仲間と、輝くような日々を過ごす事ができた。 一緒に訓練をし、訓練競技会に出場し、そして沢山遊んだ。 あれから10年以上の月日が流れ、ウっちだけを残してみんな逝ってしまった。 今日、久し振りに懐かしい人達が集まった。 あの頃小学生で、わんSとコロコロ遊んでいたNちゃんは、今では立派なトリマーさんになった。 Nちゃんのおばあちゃんも元気だ。 2児のお母さんになったお散歩仲間もいる。 そして、あの頃ケリーちゃんママのお腹の中にいたベビーは10歳になった。 生まれて、いつも広場でヨチヨチと漂っていたベビーは、ケリーちゃんの看護のお手伝いができるようになった。 お花やオヤツ、大事なオモチャに囲まれて眠るケリーちゃんの横で、 「ワタシらも若かったよね〜」と、師匠を含め、飼い主達は懐かしい写真を見て大笑い・・・。 「あんなコトもあったよね〜、こんなコトも・・・」と、出るわ出るわの武勇伝・・・(?) そんな飼い主達の変わらぬ様子を見て、 今にも「ふぁぁ~!」とノビをしながら起きてきそうだったけれど、ケリーちゃんは眠ったままだった。 ![]() (左から、ウっち、ケリーちゃん、チーちゃん) あの頃は、こんな風に亡くなったわんSの想い出を語り合うなんて、想像もできなかったな・・・。 それでも、ワタシは、10年経った今でもこんな風に語り合える仲間がいてくれる事を誇りに思う。 誰にとっても大切な想い出を、こうして共有できる事を嬉しく思う。 こんな懐かしい写真を見ていたら、皆で口を揃えて出た言葉は、 「もう、ウっちゃんだけになっちゃったね・・・。」 ・・・うん、何だか寂しいよね・・・。 ![]() 2歳頃のウっち・・・。まだまだピチピチ・・・♪ ・呼び戻しイマイチの頃・・・、だからロングリード(笑) ![]() ・「マテ!」の訓練を始めた頃 ![]() ・・・恐らくモゾモゾと動きそうになったので、「座れ、マテ!だよ。」と言っている・・・。 ・まだ 毛ぇ も貧相で、「なんちゃってシェルティ」の頃(笑) ![]() 夕方自宅に戻り、食事の支度をしていたら包丁で指を切った。 最初は傷も分からず痛みも分からない程だったけれど、次第に傷口から血が流れ、 「ズクズク・・・」とジンワリと痛みがきた。 大切なものを亡くした時に似ているのかも知れない・・・、ふっとそう思った。 時間と共に増す喪失感や悲しみは、また時間の経過と共に薄れていくのだろうか? 愛犬を亡くした友達の中には、一年間は新しい子を迎える気にならなかった人もいれば、 2日後に迎えた人もいる。 ワタシはどちらも有りだと思う。 新しい子を迎えたからと言って、亡くした子への愛情が1ミリグラムも減るものではないだろう。 亡くした子を何年も想う気持ちが愛情ならば、 亡くした子を想いながら、新しい子と前に進む事も変わらぬ愛情なのだと思う。 果たしてワタシはどうなのだろう・・・? まだまだ考えられない。 とにかく、今は亡くなった友達わんSの分までウっちには犬生を楽しませてあげたいと願うだけだ。 避けることの出来ないその日が来るまで・・・。 ケリー? もうお友達には会えましたか? 今迄、本当にありがとうね。 ウっちと沢山遊んでくれて、ミルにも優しくしてくれて、本当にありがとう。 みんなケリーが大好きだったよ。 さようなら、は やっぱり言わないよ。 「またね・・・!」 ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-15 00:30
| ひとりごと
2012年 03月 13日
あの震災から1年が経ちました。 TVで映し出される身も竦む様な光景、恐怖感・・・。そして言葉では言い尽くせない程の悲しみ・・・。 「こんな事は起きてはいけないんだ!」と思う程の、大きな災害でした。 幸いにも今回は大きな被害を免れたウチミル地方だったけれど、 1年後の自分達への不安、それは大きなものとなりました。 まだまだ何も終わっていないし、これからの不安も消えないけれど、 今、こうして今迄通りの生活を送る事ができている、何気ない生活・・・。一番有難い事に感謝。 そして1年後のウチミル家、、、久し振りに自由が丘に行って来ました。 「DOGDEPT」さんの自由が丘店がOPEN♪ ![]() 住宅街の側の、静かな遊歩道沿いのお店です♪ 店内には春夏物も並び、すっかり、春。 ![]() ニコタマでも御馴染み、スタッフのNさんとウリウリ・・・♪ ![]() ☆本当に久し振りに、イタリアンのお店「Mocco」さんでランチ。 ・真鯛のポワレ ![]() ・イタリアンハンバーグ&ローストビーフ ![]() 相変わらず美味・・・♪♪ 「キチドク!」さんが南青山に移転してから、あまり通わなくなってしまった自由が丘。 でも、お気に入りのお店も沢山あって大好きな街。 また来たいねー! 帰りにニコタマ。 丁度駐車場に着いた頃14:46を迎えたので、車内での黙祷となりました。 「JOKER」さんで、偶然スクール仲間のレイニー&リタ・ママさんにバッタリ! 訓練試験の帰りだそうで、暫し訓練話しに華が咲いたのでした。 4月の訓練競技会でまた会えるね♪ 楽しみにしています♪ ![]() 沢山の友達に会える、いつもの穏やかな休日。 震災の犠牲になられた沢山の尊い人命、そして動物達のご冥福をお祈りすると共に、 いつまでも恙無くこんな生活が続きますように・・・、と、改めて願う日曜日でした。 ![]() 『お食事処か~さん』 ・鶏ささみ肉のローストアマニ和え レッドキャベツ&カブ&豆腐&ヨーグルト&アップルヴィネガー&オリーブオイルのスープ (たまには生野菜、ということで、鶏の煮汁&摩り下ろしたカブや切ったキャベツ、他材料をFPで。) 他ふりかけ:開けゴマ!、B&Bイースト POPGUN(ハトムギ)、プラントエンザイム&プロバイオティクス他サプリ、漢方薬&ハーブ各種 ![]() ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-13 13:22
| 日曜日
|
Comments(4)
2012年 03月 10日
シトシト雨の土曜日でした。 そして、お掃除曜日・・・。 そんなイケてない休日だったけれど・・・、 一ヶ月半程待っていたものが届いた嬉しい土曜日になりました。 コレ・・・、話題の「塩糀」♪ &オットが好きな甘酒。 「ようこそ、塩糀さん♪」のWellcomeな気持ちを込めて、新しいご機嫌な角バットも用意。 ![]() 何処のにしようか迷ったけれど、お友達が美味しい♪と教えてくれたお店のもの。 どうせならば美味しくて良いモノを・・・、と思い、そりゃもぉ待ちに待ちましたとも・・・!(笑) 瓶入りの小さいサイズもあったけれど、お徳用にしてみた♪ 日頃から、わんSの健康管理は出来る限りしてあげなくては、と思っている。 腫瘍や腎臓等疾患を伴う多飲多尿は見逃したくないし、関節系、循環器系も加齢と共に心配になる。 ミルちに関しては脳疾患に伴う歩行バランスや発熱、、、数えればそれはキリが無い。(汗) でも、飼い主の健康あってこそのわんS。 腸内環境も整えて、自分の身体も少しは労わらないとなぁー、と感じるようになりました。(ひぃ〜っ!老?) 昔からそこそこ凝り性で、パンやお菓子にも手を染めてみたけれど(笑)、 やっているうちに、もともとワタシは甘いものが然程好きではない・・・という事に気が付く。 (でも、見れば「わぁー♪ 美味しそうっ♪」とは、なる・・・(笑)) 作っている内に、あの甘いニオイで胸ヤケ・・(笑) ごちそうさま・・・。 今は、美味しいスイーツを少しだけ♪ が程好い胃の加減・・・。 (でも、チョコレートは毎日つまむ・・・。) 余談だけれど、アルコール類は滅多にイケないクチです。コレは正直、人生を損している感じがする。ちっ。 (「見かけ倒し〜!」と、よく言われ耳タコ・・・。) 要するに、「間食」より「ごはん(というか食事)」が好き。勿論、パンもパスタも粉モノも好き。 (でも、結婚当初からせっかく玄米で保存しているにも関わらず、わざわざ精米して栄養を逃した白米を喰らう・・・)。 年々、段々代謝も悪くなってくるのだから、身体には良いのかも知れないと思う今日この頃です。 ナニを書いているのか分からなくなってきたけれど、 完全に健康食べてます!(きっぱり!)という生活は無理・・・というコト・・・(笑) 何はともあれ、1日キッチンに張り付くには、やりたいコトが多すぎる。 だから、簡単&美味しいが一番。 頑張れ、塩糀! 頼むぞ、塩糀! ナンでも話題に乗るのもナニかなぁ、と思うけれど(笑) 発酵食品の良さは周知の事。良いと思えば続けれはいいんだよね。 ところで、ワタシ・・・糀の味って好きだったっけ?(笑)←甘酒はちょっと苦手な人間。 ・・・そして、わんSご飯には使えないところが、ちと残念・・・。(結局は、ソコ・・・笑) 『ウチミルキッチン』 ・・・と、言いつつ、今日は昨日からの予定通り、力強い春キャベツを使って「ロールキャベツ」 (塩糀はど〜したっ?!) 今日届いたばかりの有機ニンジンは、ちょっと硬めに茹でました。 ワタシはデミグラスやトマトが好きだけれども、オットのリクエストでコンソメ風。 ・・・ゆげゆげ♪ ![]() 『お食事処か~さん』 ・馬肉、しじみ汁&豆腐&あおさ海苔&ニンジンのスープ、ポンパドゥール(原料:玄米) ふりかけ:シャカシャカ、B&Bイースト、たもぎ茸パウダー、ヨシキリ鮫パウダー アップルヴィネガー&ゴマ油 ProbioCA(酵素)、サプリ&漢方薬(ハーブはお休み) ![]() ・蝦夷鹿肉、シャカシャカ&たもぎ茸&ニンジン&小松菜&キャベツのスープ、TinyTiny(鯛の稚魚) POPGUN(ハト麦)、 ふりかけ:ローストアマニ、B&Bイースト、ジャック&マーメイド(納豆&ひじき) ProbioCA(酵素)、サプリ&漢方薬&ハーブ各種 ![]() わんSだけではなく、自分たちも「食育」せねば・・・!と、改めて思う土曜日でした・・・(笑) ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-10 23:13
| 日常&ごはん
|
Comments(6)
2012年 03月 06日
最近の週末はのんびり・・・♪です。 相変わらず近場ちょろちょろ・・・が楽チンでお気に入り・・・(笑) 冬眠中のウチミル家には、妥当なカンジと言えましょう。 寒い方がわんSの走りっぷりは、そりゃもぉ絶好調だし、わんSにとっては過ごし易い季節なのでしょうケド、 早く、ぬくぬくした春が来て欲しい飼い主・・・。 日曜の午後は、買い物&オヤツ調達の為に、のそのそと家から這い出し・・・、 わんSのお楽しみは、南青山→ニコタマ・コース。 ☆「キチドク!」さんでランチ~ みっちゃん、やこちゃん、トクさん、スタッフの方々の暖かい笑顔でほっこりタイム♪ ・本日のランチ~ 「油淋鶏」 ←朝のTVでから揚げ特集を観たら、すっかり今日の気分。 ![]() ・サイドメニューに 「海老春巻き」 ![]() ・オットのランチ~は、「トマトとレタスのチャーハン」 ![]() これも、相変わらず美味・・・♪なのでした。 満足~~♪ 偶然、BOWWOWさんがご来店・・・! わいわい♪とお話しながら、楽しいランチとなりました♪ ・・・わんSもヤコちゃんに美味しいものを頂き、これまた満足♪ 「おハナにつけたクリームは、おみやげなんですぅ♪」 ![]() ![]() ごちそうサマでした♪♪ ☆帰りがけにニコタマで 「JOKERツアー」のわんS そして、ココでも脅し喰い・・・。 たまには一発芸・・・? ![]() ![]() そんな、美味しい日曜日なのでした・・・♪ 皆さん、ありがとうございました♪ 『お食事処か~さん』 キチドク!さんのデリを取り混ぜた2日間 ・前日の鶏肉&鮭チャーハン&オーストリッチ、小豆のスープ などなど・・・♪ ![]() ・フォーや、鶏肉&野菜のデリに、開けゴマ&山芋のスープ、トマトグリル 他を加えて・・・。 ![]() ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-06 13:18
| 日曜日
|
Comments(8)
2012年 03月 04日
今日はひな祭り、オンナのコの日♪ そんな我が家のオンナのコたちは・・・。 ☆長閑な土曜の朝、スズメもチュン・・・♪ クシャった(涙)ベッドの上で、今日も毛繕いに余念の無いおタバの局様。 その横にヒョイ♪と乗ってきたミルち・・・。 ・・・この時点で、タバサは「イラ・・・っ。」 ![]() ミルち:「タバちゃー、ちょとアンヨのニヨイをかがしてくださいですぅ♪」 タバサ:「はぁ〜っ?!」 ・・・下々のモノにニヨイを嗅がれるなど持ってのほか!タバサにとってはありえないコト・・・。(笑) ![]() タバサ:「ウザいにゃっ!よるな!さわるなにゃっ!!」 ミルち:「ひっ・・・!」 ・・・「シャぁっ!」っと軽く一喝するタバサ。ちょっとビビるミルち・・・。 ![]() ・・・でも、ど〜しても諦められないミルち。(笑) ![]() ・・・再度、チャレンジ♪ ![]() タバサ:「いい加減にするにゃっ!そもそも存在すら気に入らないにゃっ!大きすぎるにゃっ!」 ミルち:「ひぃ〜っ!」 ![]() タバサ:「オマイなんかっ、オマイなんかこーしてやるにゃっ!!」 ![]() ・・・怒りも頂点。出たぁ〜お得意のネコパンチ〜! ![]() ・・・「ポケっ!!」 決まったぁ!見事な右フック・・・(笑) タバちゃんの勝ちー。 ![]() ミルち:「・・・・・・。(ぢぃ〜っと見詰める。)」←ちなみに、飼い主にだって顔をハタかれたコトはない。 タバサ:「な、なんにゃよ?! 文句あるにゃか?」 ・・・ちょっと「やっちゃったかなぁ〜」感漂う、お局様。何しろ、相手はデカい!どーする?! ミルち、反撃に出るか?! ![]() ・・・が、、、 よせばいいのに、今度は味覚作戦・・・。 ミルち:「・・・ぢゃ、なめらしてくださいですぅ。」 タバサ:「んげっ・・・!」 ![]() ・・・結局、一糸乱れずエンドレス・・・(笑) (一見正確なようだけれども、パンチの入り具合が微妙に違ってる・・・(笑)) ![]() 懲りないね〜、ミルち・・・。 タバサもイヤなら逃げればいいものを・・・(笑) 触れるところに決して爪を立てないところは、タバサの思いやり。(だと思いたい・・・。) 仲が良いのか悪いのか・・・?! 良く分からない我が家のオンナのコたち。 そして、いつも無傷です・・・(笑) 『お食事処か~さん』 ・馬肉&うずら丸ごとミンチ腸詰め、小豆カボチャ&ブロッコリー、サーモンオイル ふりかけ:B&Bイースト、開けゴマ(煮干&ゴマ)、POPGUN(ハトムギ) 酵素サプリ他&漢方薬&ハーブ各種 ![]() ・・・今日は、鶏胸肉をオーブンで焼き、アップルヴィネガー&オリーブオイルをミストして、 ハーブをふりかけて半日漬け込んでおきました。 ![]() お散歩に行ったらば、ちょっとミルちのウンPが柔らかかったので(ゲリPではなかった。)、 ・↑のお肉、小豆カボチャ&舞茸&本葛でもったりさせて、摩り下ろしキウイ 他殆ど同上 ![]() ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-04 00:00
| 日常&ごはん
|
Comments(4)
2012年 03月 01日
一昨日の夜中に、緊急地震速報の 「ふぃんふぃんふぃん・・・!!」で、起こされ、 「また、あのコワい音ですぅ〜!」と、あたふたなミルち・・・。 (ウっちとタバサは割と爆睡型・・・。) 昨日は大雪(ウチミル地方にしては。) に見舞われ・・・、屋根から落ちる雪の音にビビるミルち・・・。 (ちなみに、外に干してある洗濯物もコワい・・・。) 災難続きの可愛そうなミルちです。 今迄ナンともなかったコトにも敏感になって、 どうやら昨年の3月の震災以来、ちょっとビビりっ子になってしまったみたい。 ついでにお鼻も今迄以上になり、2Fのキッチンでオリーブオイルを容器に移していたら、 3Fのリビングから慌てて降りてきた・・・(笑) ナンで分かるのぉ〜?! 確かに本当に香りの良いオイルだけれど、今迄のオイルではありえない行動。 食い意地は健在らしい・・・。 そこは安心・・・(笑) 『ウチミル・キッチン』 ・キドニービーンズのスープを作りました。ゆげゆげ・・・♪ ![]() ・こちらはわんSの分。ゆげゆげ・・・♪ キドニービーンズ、しめじ、セロリ、ニンジン、トマト・・・などなど。 ![]() ・待機中の食材の皆さん。鶏肉は皮から焼いて脂を拭いながらカリっと焼きます。 ![]() ・・・急に食べたくなった「クラブハウスサンド」 カフェメニューのような夕食になりました・・・(笑) ![]() 『お食事処か~さん』 ・蝦夷鹿肉&鯛のフィレ、他野菜&きのこのスープ など。 ![]() ・鶏レバー&キウイ和え、鶏ささみ肉、大麦の若葉&シャカシャカ&開けゴマ&たもぎ茸のスープ、 Omega3Dressing(エゴマ&黒酢)、他 サプリ&漢方薬&ハーブ各種 ![]() ・↑のキドニービーンズのスープ&玄米ビーフン、さんまの丸ごと煮、他 サプリ&漢方薬&ハーブ各種 ![]() 以上、食べ物ネタだけのアップでした・・・。 ■
[PR]
▲
by wendymilfy
| 2012-03-01 22:23
| 日常&ごはん
|
Comments(8)
1 |
アバウト
カレンダー
ぷろひーる
☆ウっち (Wendy)
シェットランドシープドッグ 1999年2月17日生まれ ♀ ウチミル家初の飼い犬。 その落ち着きのなさから、我が家の叱られ役担当。 打たれ強い性格。が、教えた事はキッチリこなす律儀な一面も持つ。 好きなもの:一応ママ・軍手のひっぱりっこ・食物 訓練担当:ママ(一応、JKC.G.T.CH犬 2015年7月9日、16歳5ヶ月で虹の橋のご近所にお引越し。 ママの永遠の相棒♪ ☆ミルち (Milfy) ゴールデンレトリーバー 2003年6月18日生まれ ♀ 近所のペットショップで、パパが一目ぼれ。ヒトにもわんこにも温厚な平和主義犬。 我が家の癒し系担当。 「可愛い」の言葉に異常反応。 オツムは???だが、顔だけで世間を渡ってゆくタイプの女。 好きなもの:パパ・ボール・食物 訓練担当:パパ(一応、JKC.T.CH犬) 5歳の時に脳炎を発症。後遺症あり、短命と宣告されるも立派に回復・後遺症なし。そしてご長寿♪ 現在も自慢の頑張り屋さん♪ ☆タバサ(ウチミル家総取締役 おタバの局様) MIX 1996年4月9日生まれ(推定)♀ パパの勤務する会社で生まれ、1ヶ月足らずで我が家のコになる。 自立した家ネコを目指す。 我が家の威圧系担当。 そのコワさから誰も逆らえない、我が家のドン。 すきなもの:パパ・ママの脇の下・キッチンのガス台についた油 2015年10月27日、19歳6ヶ月で虹の橋のご近所にお引越し。 ウチミル家の永遠の取締役・お局さま♪ ☆パパ 196×年12月生まれ ♂ ミルちを溺愛。 その溺愛振りは、周囲を圧倒。 家族を呆れさせている。 前世はゴールデンRだったと言い切る。 手先は器用。一家に一人いると便利なタイプ。 ☆ママ 196×年9月生まれ ♀ 今ではとっぷり「犬」にハマっている。 ぶっちゃけ、ウっちを溺愛。 大好物:ハンバーグ・まぐろ・甘栗 ☆☆☆BLOG links☆☆☆ 今日もニコニコ 小春日和(ミルちの妹チャン♪) saran+mimin photo日記 バディと一緒 犬のいる生活 いとしのナナへ ナツの日向ぼっこ。 やんちゃな天使&まったり天使 海の男でカイという GRIN NEVER LAND Daily Q イタグレ兄妹....にぃにといっちと、ときどき... 、ママ へーせートリマートリミング日記 エルフのゆるゆる日記 ロビンの毎日。 犬と私--Mon Chien et moi-- Bask in the Sun 杏仁&天真♪+真亜歩のゆかいな絵日記 杏仁&天真の訓練・アジ日誌♪ ボヌールん家は四つ葉畑(よつばたけ) 毎日 楽しい!! 犬の写心家とホタルBLOG おれ、ゴン太 弟は大ちゃん アニエスとトレジャー ゴル2プー1パラダイス 週刊 くらら 晴れたらそらと遊ぼう! 今日も全kai! KINAKOーMOCHI ちちろぐ ちっぷんでーるゴーゴー! ウチミル家御用達 キッチンドッグ アイアンバロン ALPHA ICON Warm Heart Company 美味しい鰹節、出汁パックのお店 田中鰹節店 お気に入りブログ
タバサは語る にこにこ日和 ガブリンとごはん ゴーゴー&ミックにゃんと暮らす わたしわガブリン 酒とコーギーと男と女 わんこのくらし3 ふう... かのんと知恵比べ ロモビ~父ちゃんのPho... レトリーバーキッズ ... -モコスは語る- FCR。 アロマとリベラ... 世界中の犬たちに、愛と幸... 犬のためのスローフード協会 ラキすば日記 ソレイユ亭 改め グリン亭 お宮のしろちゃん maa note バビルー日記 ハリー大魔王とその子分達 まみみ暮らし 子猫しあわせ里親さん募集 最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
全体 お友達 お願い 日常&ごはん 訓練・競技会 旅行 日常 ありがとう お出かけ アウトドア・キャンプ お勉強 日曜日 ちょっと、かなりイイモノ ご挨拶 ひとりごと モデル犬?・取材 病気・病院 お出かけ&災害グッズ イベント シーズン事 ケア・療法食等 メモリアル 未分類 ファン
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||