人気ブログランキング | 話題のタグを見る

可愛くてナンボ!

wendymilfy.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 21日

ウチミルご飯「ミルちの鉄板ごはん」

三寒四温とは良く言ったもので、そんな感じのウチミル地方からお久し振りです。

お散歩コースの「ウっちの雪柳(勝手に命名)」も、ほぼ満開♪
ご近所のどの雪柳よりも早くに、春の訪れを報せてくれます。
桜の蕾もほんのり桜色に膨らみつつ、温かい日は気持ち良さげに、寒い日はじっと、開くその日を待っています。

さて、春には春の旬を使った「身体、お目覚めごはん」があるものですが、
シニアになったミルちには、あれやこれやと使わずに、
「身体に単純なごはん」(っていうの?)を作る時があります。
摂って欲しい栄養素だけを含んだ食材の、いわゆる「ミルちの鉄板ごはん」。

 ・マーケットでβーグルカンたっぷりの「ハナビラタケ」を見つけた時は逃さずゲット。
  (βーグルカンはインターフェロン(NK細胞など免疫機能に指令を出し働かせるもの)を増加させ、
   腸管に触れる事によって免疫作用を活性化する。
   血管新生を阻害することで、がん細胞を兵糧攻めにし、転移を妨げる。)
  
   始めは水から。
ウチミルご飯「ミルちの鉄板ごはん」_c0159512_16075937.jpg
    60℃から70℃が、旨味成分や酵素を上手く引き出す温度らしいけれど、
    沸々としてきたら火を止めて暫く放置してエキスを出す、のが最近のお気に入り方法。
ウチミルご飯「ミルちの鉄板ごはん」_c0159512_16080747.jpg

  ・スープが別に有る時は、鶏胸肉はオーブン焼き。
   カリッカリ♪こんがり♪の皮は、飼い主も好物なので半分その場でつまみ食いがお約束(笑)
   残りは涙を吞んで(?)コラーゲンのおすそ分け。
ウチミルご飯「ミルちの鉄板ごはん」_c0159512_16082022.jpg
  ・野菜(ニンジン&ブロッコリー:ガン予防の組合せ))も、蒸し煮。

  ・FPで仕上げたら、こんな感じになりました。(故に、水分はかなり少なめ)
ウチミルご飯「ミルちの鉄板ごはん」_c0159512_16083052.jpg
  ・キウイでビタミンC、ヨーグルトを加える事でガン予防の組合せ。
   ニンジンはビタミンCの分解酵素を含むけれど、加熱&リンゴ酢補充でクリア。
   ハナビラタケ汁をぶっかけ風に。
   他、サーモンオイル、B&Bイースト、ピヨカル(Ca)少々。
   サプリ各種&ハーブ類各種&漢方薬
ウチミルご飯「ミルちの鉄板ごはん」_c0159512_16084525.jpg
毎日こればっか、は絶対に駄目だけれど、ガン体質と言われるゴルであるミルちにとっては、
なるべく摂って欲しい栄養素に着目してみた、ミルち仕様の身体に単純な、でも鉄板ごはんです。

ちなみに、
朝は変らずに(手作りの時以外は)フードのみ&トッピング。
と言っても、肉、魚のトッピングは今はしていません。
(5歳の脳炎直後の時は、とにかく栄養を摂らせる為にあげていましたが。)
今は、タンパク質の摂取量の事も踏まえ、フード+ヨーグルト+LVINGENERGY(野菜・果物ベース)などのように
手作り食とは完全に分けてあげるようにしています。

キノコ汁は、マイタケやサンゴヤマブシタケでも良く作ります。
多めに作って、人も使ったり、小分けして冷凍保存したり・・・。色々便利。
ご飯と一緒の過剰な水分摂取は、栄養素を逃す場合も有ると教わったので、
温めてさっとかける程度に使えば、フードでも手作り食でも、あったかい♪ごはんになるので便利。

そうそう、キノコ類によっては冷凍した方が美味しくて、栄養もUPするらしいですね、って、
奥さん、ご存知でした?

たまには、しっかり勉強し直さないとね、、、と、思う今日この頃です。








by wendymilfy | 2017-03-21 17:22 | 日常&ごはん | Comments(2)
Commented by えりぱ at 2017-03-22 14:56 x
私もこのブログで、そういえば療法フードと手作り御膳とわけていらしたなあとふと思い出し、我が家もまねっこするようになりました。これがいい感じです(^ω^)
手作りに自信がないので、「フードきちんと食べてるしね」って思い切ったことが出来るようになり気分が晴れ晴れしました!
お肉に火を通すと、我が家は野菜が少し未消化で出ちゃいます。なので若くて元気なうちはもう少し生肉で推してみます。
Commented by wendymilfy at 2017-03-22 22:26
♪えりぱさん
フードにトッピングは便利だけれど、ある意味難しいですよね。
特にタンパク質が絡むと・・・。
えりぱさんの生肉にあったか汁のトッピング、すごく美味しそうですね♪
周りに程好く火が入って、消化の促進にもなりますものねー!
ワタシも是非まねっこさせて下さい♪
お肉の摂り方は、その子に合った食べ方が一番だと思うし、我が家もたまに生であげてます。
どっちが正しいではなく、やっぱり合うか合わないかなんでしょうね。
これからも勉強させて下さいね!


<< 丸の内女子会♪      犬を飼う資質。 >>