人気ブログランキング | 話題のタグを見る

可愛くてナンボ!

wendymilfy.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 08日

ミルちの健診の覚書と、一点倒立。

今日は、ミルちの月イチの健診(検診)の日。
5歳の夏から始まってから8年程、欠かせない月例行事となっております(笑)。

ここ一ヶ月近く気になっていた事は、左脇腹上部内あたりにできたプニ。
でも、よーく触らないと分からない程の、ぽわん、としたプニ。
オットも何となく気づいていたし、オゾン療法担当の院長先生にも指摘されていました。
脂肪腫は今迄も何回もできていたし、摘出手術も数回経験し、その度に心配したけれど、
その殆どが「良性」だった。

今回もその類だろうと思われるプニだけれども、問題はその場所。
2014年2月5日に摘出したプニは、3つのうち2つは脂肪腫(良性)だったけれど、
残りの1つは、先生も開けてびっくり、どう見ても腫瘍だった。
その場で術式を変えて、がっつりと綺麗に周りの組織ごと摘出してくれて、
病理結果は「血管周皮腫」という、軽度の悪性腫瘍と診断されました。
軽度の悪性腫瘍と言っても、転移性は低く、病理でもほぼ完全に取り除けているので、
然程懸念する程でもなく、今後の集中的な治療の必要性は見留められない、との事。
ただ、厄介なのは、同じ場所に比較的早期に再発しやすいという点で、
「万が一、再発した場合は、年齢的に考えても再度の手術は避けたいので、
 放射線治療を薦めるかも知れません。」と言われていました。

で、、、
近いのよ、、、手術した場所に。
確かこのあたり、と分かっていても、あの時、2つは並んでできていたし、
ピンポイントで「これ!こっちにあったぷによ!ここよ!間違いない!」と
言える程の自信と記憶力は、情けないけれど、無い。

オゾン療法の先生に、この経緯を話したら、
「僕が切っていないので、場所を特定することができないのでナンとも言えないけれど、
 もし、そうなら小さい内に取る方が良い。局麻(局部麻酔)で取れますよ。」と言って下さった。
要するに、もし同じ場所にできているならば、再発の可能性は大だという事。
だったら、事は急を要す、、、そーよ!そうなんだ。

全身麻酔を使わないで摘出してくれるのなら、、、と、心揺れ動く私達。
局部麻酔って事は、比較的時間も短縮して、身体へのダメージが少なそうというイメージが有る。
主治医の先生だったら、今迄の治療を見ても、このテの手術だったら、慎重に事を構え、全麻でいくだろう。
半年間空いていれば、全身麻酔でも身体へのダメージは然程問題ありません、とも言われているし、
恐らく、限られた時間の中で、多方面を考慮して、深い術式を行ってくれるというイメージも、
勝手ながら持っている。
最悪の事も考えて、慎重に切ってくれそう。これも、イメージ。
正直、その慎重さに今迄救われてきたのも事実。
でも、以前、年齢的にもこれ以上の手術は避けたいと言われていたし・・・。

もう一方では、、、
局部麻酔って事は、麻酔のダメージは低くても、手術中、意識のあるミルちの精神的ダメージはどうなんだろう?
もし動いたりしたら、身体の内部のモノを綺麗に完璧に、周りの組織ごと取りきれるのだろうか?
病理に出した結果、再度、手術なんて事にはならないのだろうか?

でも、もし本当に悪いものならば、考えている間は無い。
「取って!小さい内にっ、もぉ、今すぐ!NOW!! 局麻でっ!!!」と、心は叫ぶ。

そんなワタシのシッチャカな心の叫びを感じたのか、
「そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。主治医の先生に訊いてみて下さいね。」
と、オゾン担当院長先生。
優しい・・・(涙)。こんなところが好きなのよ。

冷静になり、ナニはともあれ、主治医の院長先生の診断を仰がないことには、簡単にお願いは出来ない。
今迄、長年信頼し、ミルちを助けてくれていたのは、他ならぬ主治医の先生なのだから。
それに、オゾン担当院長にお願いするというという事は、今迄の主治医の院長先生と、
言葉は悪いけれど「縁を切る」ことに繋がる。それは出来ない。
ミルちは最期まで主治医の院長先生に診てもらおうと決めているのだから。

でも、、、どちらがミルちにとって良い事なのか???

お二人共、病院は違えども、本当に良い先生だと思っているだけに、こんな時は本当に迷う。


考えれば考えるほど、とっちらかるんである。
が、あーだこーだと取り乱してみたけれど、
切ってくれたご本人に訊いてみなければ、何も分からないんである。

何より、何故こんなに悩むのかというと、最初に言われた放射線治療を、出来れば避けたいからに他ならない。
これも年齢的に考えてだけれど。

そんな経緯があっての今日の診察。
主治医の院長先生に診てもらうと、
「以前切った箇所とは違うし、あれから3年経っているので再発は考え難いです。」との事。

大きさは親指の先程でしょうとの事で、今は要観察。

正直、全麻も勿論の事、最悪の場合でない以上、
ミルちの身体にはこれ以上メスを入れる事はしたくないのが私達の本音。
院長先生も同じ考え。

今後、そんな事言ってられない場合になった時は方向転換するかも知れないけれど、
今のところは現状維持、という考えに纏まりました。
正しいか正しくないかは分からない。

いつもは休日に行く事が多いせいか、いつも忙しそうだけれど、今日は余裕がありそうに見えた院長先生と
少しだけ雑談。
「歩く時はへろっとなったりするクセに、
 ベッドの上では相変わらず背中ウニウニ♪だし、脚もバタバタ♪勢いよく動かすし、
 食べ物絡むと小走りします。しかも、ベッド上での一点倒立もまだ健在です。
 もぉ、ホントよく分からない(笑)」と言うと、
ニッコリと笑いながら、ミルちのオツムをポンポン♪
一点倒立がウケたらしい。

体重もキープだし、食欲も変らずに旺盛。
心配は心配なプニだけれども、ちょっとスッキリとした気分になった今月の健診(検診)でした。






by wendymilfy | 2017-03-08 16:39 | 病気・病院 | Comments(0)


<< 分かってるからね。      ミルちの春準備♪&最近あれこれ。 >>